現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産「新型マーチ」まもなく登場!? “丸目”ライトが超オシャレ! 日本市場“復活”期待の「新型コンパクト」どんなクルマになる?

ここから本文です

日産「新型マーチ」まもなく登場!? “丸目”ライトが超オシャレ! 日本市場“復活”期待の「新型コンパクト」どんなクルマになる?

掲載 7
日産「新型マーチ」まもなく登場!? “丸目”ライトが超オシャレ! 日本市場“復活”期待の「新型コンパクト」どんなクルマになる?

■2022年にチラ見せした次世代コンパクトカーが次期「マーチ」!?

 4世代、約40年にもわたって日産を支えてきた名門コンパクトカーの「マーチ」は、2022年8月をもって惜しまれつつ生産終了となっています。
 
 そして2024年3月25日、日産が発表した経営計画「The Arc」において公開されたティザー動画で、次期型マーチではないかと思われる、見覚えのある丸目ヘッドライトのコンパクトカーがはっきりと登場していました。

【画像】めちゃカッコいい! 日産「新型マーチ」を画像で見る

 The Arcでチラ見せされたコンパクトカーが、果たして本当に次期型マーチかどうかは定かではありません。

 しかしもし次期型マーチがあるとするならば、いったいどのような内容で登場するのか、予想してみました。

 2年前の2022年1月27日、ルノー・日産・三菱アライアンスは共同記者会見を実施し、2030年に向けたロードマップ「Alliance 2030」を発表しましたが、実はその中でも次期「マイクラ」(マーチの欧州名)を示唆するティザー映像が公開されていました。

 Alliance 2030では、2030年に向けてアライアンスでBEV(バッテリーEV:電気自動車)とコネクテッド・モビリティに注力すること、2026年までにプラットフォームの共用化率を80%まで向上させることを目指すこと、三菱はルノーの最量販車をベースとする新型車2車種を欧州市場へ投入すること、2030年までに5つのEV専用共通プラットフォームをベースにした35車種の新型BEVを投入するなどを発表。

 加えて日産は、CMF-BEVプラットフォームをベースとした、欧州で販売するマイクラ後継BEVを発表、フランス北部のルノー・エレクトリシティでの生産の予定であると公表しています。

 あれから2年。ルノーはひと足早く2024年2月にコンパクトBEVの新型「5(サンク)」を正式発表しています。

 新型サンクは、全長3920mm、ホイールベース2540mmとコンパクトで、航続距離は300~400km(WLTP)、価格はフランス国内で2万5000ユーロ(405万円相当)。

 コンパクトカーとしてはやや割高に感じますが、欧州の物価高騰や、BEVであることを考えればかなり買いやすい価格設定です。

 新型マイクラも新型サンクと同じプラットフォームを流用するため、欧州での販売価格は同程度になる見込みです。

 その新型マイクラが日本市場に次期マーチとして導入されるならば、どんなクルマになるのでしょうか。

 日産の国内BEVラインアップは、軽BEV「サクラ」、Cセグメントハッチバック「リーフ」、ミドルクラスSUV「アリア」の3モデル。

 昨今はリーフも値上がりをしており、車両価格は税込408万円以上(2024年度補助金は85万円)というなかなかの高額車です。

 一番小さなサクラは税込249万円(補助金は55万円)ですから、次期マーチはその中間の330万円を狙い、補助金を含めて実質価格は250万円程度で収めて欲しいところです。

 肝となるバッテリー容量については、新型サンクのバッテリーは40kWhと発表されていますが、日本向けの新型マーチは必ずしも同じ容量にする必要はないでしょう。

 サクラの20kWhとリーフの40kWhのちょうど中間の30kWhにして、1充電走行距離(WLTPモード)をサクラの180kmとリーフ(40kWhモデル)の322kmの中間、「251km」にすることが期待値です。

 実電費の0.7掛けをしても176kmですので、日常利用に加え、ちょっとした遠出であれば許容範囲となります。

■往年の“めちゃカワイイ”「マーチ」が復活か

 またボディサイズは、かつてのマーチのように、全長3900mm未満、全幅1700mm未満の5ナンバーに収めることが望ましいでしょう。

 ルノー「トゥインゴ」(全長3645mm×全幅1650mm×全高1545mm)や、BMW「MINI」(3865mm×1725mm×1430mm:従来型の3ドアモデル)あたりがちょうど良いサイズ感ではないでしょうか。

 エクステリアデザインは、公開されているティザー画像のとおり、全体的に丸みを帯びたスタイリングが似合うと思います。

 マーチは、初めてのクルマとして女性が購入されることが多かったそうで、軽自動車よりも安全で、運転がしやすくて、丸っこくてかわいいスタイリングや、カラフルなボディカラーが一定の支持を集めていました。

 そうしたマーチのキャラクターを踏襲した姿がベストではないでしょうか。

 リーフは次期型で「チルアウト」をベースとしたクロスオーバーSUVになることが予想されていますが、洒落っ気を出さずに、オーソドックスで使いやすいコンパクトハッチのままが良いでしょう。

 さらに欲をいえば、この新型マーチの派生車として、四角い新型「キューブ」のBEVも欲しいところです。

※ ※ ※

 筆者(くるまのニュースライター 河馬兎)の周りでも、軽自動車のサクラだとちょっと不安だけれど、リーフは大きくて運転が大変そうだとする人がいます。

 売れ筋のコンパクトハイブリッドはノート/ノートオーラに任せて、新型マーチは、コンパクトで使いやすく、しかもお洒落でお買い得なBEVに生まれ変わる、というのが最善のシナリオではないでしょうか。

こんな記事も読まれています

日産の新型「すごいミニバン」発表で大反響!? 高機能レジャー仕様に「オラオラじゃないミニバンはアリ」の声も!? オシャレ系「新型商用バン」仏で登場
日産の新型「すごいミニバン」発表で大反響!? 高機能レジャー仕様に「オラオラじゃないミニバンはアリ」の声も!? オシャレ系「新型商用バン」仏で登場
くるまのニュース
マツダ新型「“小さな”高級車」はどうなる? まさかの「トヨタOEM」化も!? 次期「マツダ2」にモデルチェンジはあるのか
マツダ新型「“小さな”高級車」はどうなる? まさかの「トヨタOEM」化も!? 次期「マツダ2」にモデルチェンジはあるのか
くるまのニュース
マツダ新型「“FR”スポーツセダン」初公開! 4連テールの次期「MAZDA6」!? 精悍「ワイドグリル」新型「EZ-6」中国登場後「日本」にも来るのか
マツダ新型「“FR”スポーツセダン」初公開! 4連テールの次期「MAZDA6」!? 精悍「ワイドグリル」新型「EZ-6」中国登場後「日本」にも来るのか
くるまのニュース
トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
くるまのニュース
ホンダ新型「“最強”シビック」初公開! “顔面刷新”&200馬力化でめちゃ楽しそう! 3年ぶり進化の「スポーティハッチバック」は“2024年秋”にも日本導入か
ホンダ新型「“最強”シビック」初公開! “顔面刷新”&200馬力化でめちゃ楽しそう! 3年ぶり進化の「スポーティハッチバック」は“2024年秋”にも日本導入か
くるまのニュース
ホンダ「新型スポーティコンパクト」登場へ まさかの「次期シティターボ」!? 丸目“旧車デザイン”で期待の「斬新モデル」 26年に投入なるか
ホンダ「新型スポーティコンパクト」登場へ まさかの「次期シティターボ」!? 丸目“旧車デザイン”で期待の「斬新モデル」 26年に投入なるか
くるまのニュース
そろそろ“フルモデルチェンジ”!? 17年モノ「ミニバン」に10年モノ「セダン」も!? ロングライフな「国産車」それぞれが愛される理由とは
そろそろ“フルモデルチェンジ”!? 17年モノ「ミニバン」に10年モノ「セダン」も!? ロングライフな「国産車」それぞれが愛される理由とは
くるまのニュース
日産 新型「ノートSUV」世界初公開! 3年ぶり”顔面刷新”に反響大! タフ感増した新型「ノート“クロスオーバー”」発表
日産 新型「ノートSUV」世界初公開! 3年ぶり”顔面刷新”に反響大! タフ感増した新型「ノート“クロスオーバー”」発表
くるまのニュース
日産の新型「コンパクトSUV」公開に反響多数! 「丁度いいサイズ」の「デュアリス後継機」へ熱望の声 「小さな高級車」な“上質内装”採用で欧州に登場
日産の新型「コンパクトSUV」公開に反響多数! 「丁度いいサイズ」の「デュアリス後継機」へ熱望の声 「小さな高級車」な“上質内装”採用で欧州に登場
くるまのニュース
日産「新型エルグランド」いよいよ登場!? 15年ぶり“全面刷新”か! “アルファード対抗馬”の逆襲に「期待大」の声も! 待望の「次期モデル」に反響集まる
日産「新型エルグランド」いよいよ登場!? 15年ぶり“全面刷新”か! “アルファード対抗馬”の逆襲に「期待大」の声も! 待望の「次期モデル」に反響集まる
くるまのニュース
なぜ軽自動車は「64馬力」が上限? エンジン出力向上&技術力も上がったのに… 「軽の最大出力」現状維持する理由とは
なぜ軽自動車は「64馬力」が上限? エンジン出力向上&技術力も上がったのに… 「軽の最大出力」現状維持する理由とは
くるまのニュース
660ccの「小さな高級車」って最高! 超ラグジュアリー仕立ての「オトナの軽自動車」あった! 上品でカッコいいダイハツ「エグゼ」が凄い!
660ccの「小さな高級車」って最高! 超ラグジュアリー仕立ての「オトナの軽自動車」あった! 上品でカッコいいダイハツ「エグゼ」が凄い!
くるまのニュース
トヨタの高級ミニバン「アルファード」なぜガソリン車のほうが売れてる? ハイブリッド優勢のモデルが多いなか“例外”となったワケ
トヨタの高級ミニバン「アルファード」なぜガソリン車のほうが売れてる? ハイブリッド優勢のモデルが多いなか“例外”となったワケ
くるまのニュース
三菱「新型デリカ」!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」いつ登場? 斬新「D:X」に“熱視線”集まる
三菱「新型デリカ」!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」いつ登場? 斬新「D:X」に“熱視線”集まる
くるまのニュース
トヨタ「斬新SUVミニバン」 タフ外装&全部スライドドアを採用! “アウトドアや車中泊”も出来そうな「クロスバン」とは 
トヨタ「斬新SUVミニバン」 タフ外装&全部スライドドアを採用! “アウトドアや車中泊”も出来そうな「クロスバン」とは 
くるまのニュース
ホンダ新型「すごいSUV」実車公開! 約2年ぶり復活のスタイリッシュマシンに「反響」大! 24年夏発売の新型「CR-V」登場
ホンダ新型「すごいSUV」実車公開! 約2年ぶり復活のスタイリッシュマシンに「反響」大! 24年夏発売の新型「CR-V」登場
くるまのニュース
ホンダ「フリード」なぜ売れている? 「8年ぶり全面刷新」“新型”に期待も「現行モデル」が大健闘! ホンダ主力ミニバンは何が人気なのか
ホンダ「フリード」なぜ売れている? 「8年ぶり全面刷新」“新型”に期待も「現行モデル」が大健闘! ホンダ主力ミニバンは何が人気なのか
くるまのニュース
ホンダ新型「“ミニ”ステップワゴン」初公開!? 大人気「コンパクトミニバン」8年ぶり全面刷新! フリード&ステップワゴン“共通性”持った理由とは
ホンダ新型「“ミニ”ステップワゴン」初公開!? 大人気「コンパクトミニバン」8年ぶり全面刷新! フリード&ステップワゴン“共通性”持った理由とは
くるまのニュース

みんなのコメント

7件
  • G-c
    売れて欲しいなー。少しでも日本市場盛り上がりのきっかけになってくれれば。
  • ivq********
    サクラのコンパクトカー
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

128.9187.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.8534.6万円

中古車を検索
マーチの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

128.9187.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.8534.6万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村